独立公認会計士の足跡 2011年04月01日
fc2ブログ

宅建業電子申請システム

こんばんは。

昨日、監査法人時代にお世話になった方と飲みに行ったのですが、普段飲まないような焼酎を飲んで、今日はぐったりな一日でした。
最近、以前にも増してお酒を飲まないので、飲んだ時の翌日の反動がキツいです。
毎日飲める人がある意味羨ましい…。(笑)

今日は「宅建業電子申請システムの休止について」というお知らせメールが届きました。
同システムを平成24年3月31日で完全に止めるという内容です。
理由は、利用率が極めて低調だからだそうです。
時代に思いっきり逆行している気もしますが、不動産業という業界を考えた場合、こうなってしまうのかな?と思いました。

実は、私は隠れ宅地建物取引主任者でして、登録はすでにしてあります。
ですが、宅建業に従事していませんので、宅地建物取引主任者証の交付は受けていません。
(このプロセスは何度読んでもすぐに忘れてしまうのですが…。)
要するに、宅建業を行いたい場合、すぐに開業できる準備だけはしてあるというわけです。

宅地建物取引主任者の試験は不動産投資を行っていて、いずれは宅建業を始めるかも?
と思って受けたのですが、受かった後に、税理士業と兼業できない事を知りました…。汗。
ですので、宅建業を始めるのであれば、宅建資格を持っている人を雇わないといけません…。
ということで、あまり意味のない資格になってしまっています。

話を戻しますが、私が登録申請したときに、宅建業電子申請システムを利用しましたが、
電話の問い合わせがあったりして、結構、面倒で、直接持って行った方が早いな?と思ったような記憶があります。
利用率が伸びない理由は、そもそもIT化が進んでいないという事もあると思いますが、この辺の事も理由なのかもしれませんね。

人気ブログランキングへ
↑ クリック、お願いします!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 不動産業
ジャンル : ビジネス

プロフィール

石原修

Author:石原修
公認会計士・税理士。
1972年、東京都生まれ。
中央大学理工学部管理工学科卒。

石原経営会計事務所の所長です。
財務・税務・会計に関するご相談を承っています。
また、投資・海外・ゴルフに興味のある方との繋がりも大切にしたいと思っていますので、よろしくお願いします!

著書
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: